運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-09-24 第143回国会 参議院 国民福祉委員会 第4号

具体的には、この法律の施行に当たりましては、例えば感染症発生動向調査でございますとか健康診断就業制限入院措置消毒等対物措置等の規定に人権への配慮の観点が盛り込まれるほか、当該規定の実施に当たりましては、今回の修正の趣旨が十分生かされるよう基本指針等において反映させてまいりたいと考えているところでございます。

伊藤雅治

1998-09-16 第143回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

それと今回の新感染症法におきます疾病分類というものをどのように考えるかということからいきますと、新感染症法におきましては、発生動向調査と、それに続いて入院なり対物措置というものが連動しているわけでございますから、なおかつ、我が国におきましては、細菌、ウイルス等病原体の検出が迅速にできるということを考えますと、WHOの作業は、そういう作業が行われているということは当然念頭に置きつつも、我が国におきます

伊藤雅治

1998-05-22 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

ただ、都道府県が、では勝手に判断できるのかということになるわけですけれども、実際には、例えば今言いましたように、新感染症が発生した場合には、まず、患者さんの措置、人に対する措置対物措置も必ず国に連絡をしてください、国に連絡することなく勝手にこれは新感染症ですよといってぽっと病院に入れてしまう、感染症病棟に入れてしまうというようなことはしないようにしてくださいという法律の形になっております。  

小林秀資

1998-05-22 第142回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

それで、まず新感染症の話を申し上げたいと思いますが、医師から新感染症にかかっている疑いのある者の届け出を受けた都道府県知事が、入院消毒等対物措置を実施する場合には、あらかじめ当該措置内容及び措置を実施する時期等を厚生大臣に通報し、厚生大臣と密接な連携を図った上で、地域の実情も勘案しながら当該措置を講ずることとなります。  

小林秀資

1998-04-30 第142回国会 参議院 国民福祉委員会 第11号

指定感染症一類ないし三類の感染症として規定されている感染症以外の既知の感染症でありまして、かつ健康診断就業制限入院、その他の対物措置が緊急に必要な感染症と位置づけられておるところであります。  新感染症指定感染症について、入院等必要最小限で、不必要に長期化させるべきではないことは先生御指摘のとおりでございます。

小林秀資

1998-04-16 第142回国会 参議院 国民福祉委員会 第8号

次は、感染症対策におきまして、就業制限入院などの人に対する措置規定はもちろん必要でございますが、病原体に汚染されました物件、例えばマットレスとかベッド、そういったことの消毒廃棄等対物措置というものも必要であろうかと思っておりますが、この法案においてどのように対応を図ろうとしておられるのでしょうか、お伺いいたします。

南野知惠子

  • 1